【26選】幽霊の掛け軸や、テーマパークのお化け屋敷、廃病院など。熊本県にある心霊スポット【2023年最新版】


三井グリーンランド「廃校への招待状」(荒尾市)


グリーンランドは、熊本県荒尾市にある九州最大級の遊園地です。子供から大人まで楽しめる人気の施設です。その中でアトラクションにお化け屋敷「廃校への招待状」があるのですが、ここが心霊スポットとなっているそうです。なんと、実際の廃墟をお化け屋敷として改装しているのです。ここはTVのメディアでも取り上げられ、お化け屋敷を体験した後にある出演者が腕の痛みを訴える事態となりました。お化け屋敷の中にはエレベーターがあり、中から不気味な声が聞こえたり、突然止まってしまったりするという恐ろしい体験をしたという声もあります。そのエレベーターはリニューアルが行われた際から使用禁止になっているそうです。他に、足首をつかまれる、携帯電話の電源が入らなくなるなどの噂もあるそうです。

住所〒864-0033 熊本県荒尾市緑ケ丘
公式サイトホラータワー 廃校への招待状|グリーンランド公式ホームページ(九州)

永国寺(人吉市)


永国寺は1408年の創建で、相良九代前続公の開基により、実底超真和尚が開山した曹洞宗の寺です。幽霊の掛け軸があったり、ビデオで寺や掛け軸の由来を知ることができたりします。幽霊がでたという池は湧水池で春にはつつじや海棠等、夏には水連等、四季折々に楽しめるそうです。また、西南戦争の際の西郷軍本陣としても知られていますね。幽霊の掛け軸は普段は非公開にっているそうですが、レプリカならいつでも見れる状態になっています。足がない女性の霊が描かれており、不気味な雰囲気の絵です。8月の幽霊の日では、年に一度だけ本物が公開される日がありますので、その日を狙ってみてください。その幽霊の掛け軸に描かれている女性の霊は成仏したが、掛け軸に男性の霊が取り憑いているという話があるそうです。マニアには人気の場所だそうなので、気になる方は是非足を運んでみてください。

住所〒868-0057 熊本県人吉市土手町5−5
公式サイト永国寺 | 観光スポット | 【公式】熊本県観光サイト もっと、もーっと!くまもっと。

田原坂公園(熊本市)


熊本県熊本市北区植木町豊岡にある田原坂公園は2013年3月に西南戦争遺跡の一部として、国の史跡にも指定されました。かつてここは1877年日本最大の最後の内戦西南の役の激戦地であったのです。戦争による死者は全体で約14,000余名にも及んだと言います。現在は公園に整備されましたが、壮絶な歴史があった場所です。心霊スポットとしてしても知られており、心霊現象として、馬に乗った上半身のない兵隊の霊を見た、電話ボックスの中に現れる少年霊がいたなどこ噂があります。坂を登った地点に電話ボックスがあり、その周辺で数々の怪奇現象が起こると言われていたのですが、現在は撤去されてしまったようです。

住所〒861-0163 熊本県熊本市北区植木町豊岡 字舟底858−1外

高島山・高島公園(八代市)


高島公園は、中心市街地から西へ約3kmに位置する、標高33mの高島山にある公園です。遊具や中央には展望台もあり、八代海や八代市街が一望できまる人気の公園です。一部で心霊スポットとも言われており、地元では自殺の目所とも知られているそうです。ここでは、貯水タンクの場所での首吊り自殺が多く、近くにある岩肌には自殺したと思われる人の顔がたくさん浮かび上がるのだという。そのため人々が恐れているのか、寄せ付けないからか、展望台の周辺は人気が少ないといいます。気になる方は訪れてみてはいかがでしょうか。展望台周辺や、岩肌を見るのは気をつけてください。

住所〒866-0014 熊本県八代市高島町2−5

赤田公園(荒尾市)


赤田公園は、熊本県荒尾市にある公園。赤田池があり、江戸時代に農業用ために作られた池周辺を整備した公園です。一見普通の公園に見えます。目立つ赤い橋があるのですが、その赤いつり橋で島に渡ることができます。恐ろしい噂もあり、誰かが後ろから着いてくる、水面から顔だけを覗かせている、橋の上に女性の霊が現れる、橋をガンガンと叩く音がする、水面から手が出てきて手招きされる、様々な噂があるようです。池の小島の南側には2基の横穴式石室古墳が沈んでいるそうです。自殺者が居たとも言われていますが、確たるものではないでしょう。噂によると、島には人が住んでいると言われていますので、訪れる際は、迷惑のならないように気をつけましょう。

住所〒864-0163 熊本県荒尾市野原1014−5
公式サイト赤田公園

山の上展望公園(玉名市)


山の上展望公園は、熊本県の玉名市横島町にある公園です。公園は横島山(外平山)の山頂にあり、360度のパノラマが楽しめる公園です。ジャングルジムとかかれた黒い古びた高い建物があり、恐らく一軒家以上の高さであると考えられます。心霊スポットとして知られるこの場所では、展望ビッグジャングルジムに霊が棲んでいるという噂があるのです。今では老朽化の為、立入禁止にという看板が設置されています。それは、背後にだれかの気配を感じたり、後ろを振り向くとスーっと消えていく人影があるなどだそうです。しかし、過去にここで事件や事故が起きたような記録はないそうです。気になる方は足を運んでみてください。

住所〒865-0071 熊本県玉名市

石塘史跡公園(玉名市)


潮受け堤防付近は、現在では石塘史跡公園として整備されていて、加藤清正公の造った石塘を間近で見ることができる公園です。完成まで1589年〜1605年にも及び相当な体力と時間を費やしたことでしょう。公園には人柱之碑と刻まれていた。南無妙法蓮華経の石碑があります。石塘が築堤された横島・久島間は丹倍ヶ淵と呼び、海底が深く急潮により渦が巻く難所であったことから工事に使用した材料は何度も流され工事は難航したといいます。どうしようもできない状況から、人々神に頼ることにしたといいます。そして人柱を神に捧げ、横島山の頂きから読経し石塘をやっとのことで完成させたといいます。心霊情報は少なく、神聖な場所だと言えるでしょう。

住所〒865-0072 熊本県玉名市横島町横島

阿蘇観光ホテル(阿蘇郡)

阿蘇観光ホテルは、熊本県阿蘇郡にある温泉旅館でしたが現在はボロボロの廃墟です。過去には昭和天皇がこのホテルを大変お気に召され、 三度お泊まりになったそうです。このホテルは1964年に火災事故が発生してようですが、死者や負傷者は出ておらず、その後も事件や事故が起こった情報はありません。この場所はホラー映画「輪廻」の撮影現場地でもあります。また、稲川淳二さんが撮影に訪れた場所でも吐き気感じたり、地下で男女の声がする、幽霊が出るなどと言って紹介されたことから、心霊スポットとして有名になり訪れる人も増えたといいます。心霊現象の情報としては廃墟に棲む霊の顔が目撃されたり、男女の声がするなどがあるそうですが、マニアの間では心霊スポットとは言えないという人が多いよう。廃墟やホラー映画、メディアに取り上げられたという理由で広まっただけなのかもしれません。

住所熊本県阿蘇郡南阿蘇村

富岡吉利支丹供養碑(とみおかきりしたんくようひ)(天草郡)

熊本県天草郡苓北町富岡にあります。天草に何箇所かある切支丹の千人塚でで、天草・島原の乱の一揆群の首3333個が埋葬されているといわれています。島原・天草一揆の後、荒廃した天草の復興を行うべく、1641年、鈴木重成が天草代官として来島し、出家していた兄の正三の協力を得て、寺社を復興し、その教義を弘めてキリスト教から転宗させるという取締りを行う。この地に1647年、鈴木重成代官が慰霊のために供養碑を建立したもので、碑文は、山口瑠璃光寺住職中華珪法の撰です。この吉利支丹供養碑は、海に近い砂丘の上に今も静かにたたずみ、国指定史跡にも指定されています。ここでは複数の霊が現れるという噂があります。展望台に女性の霊、どこからかうめき声が聞こえるなど様々な心霊現象があるという噂です。ここは、戦死した人々が眠っている場所なので、遊び半分で訪れることはおすすめしません。

住所熊本県天草郡苓北町富岡字首塚地内
公式サイト富岡吉利支丹供養碑 – 熊本県天草観光ガイド

白糸の滝(阿蘇郡)

熊本県阿蘇郡西原村大字河原字滝にある白糸の滝は、別名「寄姫の滝」とも呼ばれ、熊本県平成の名水百選に選ばれています。約20mの高さから流れ落ちる水は、まるで白糸のように美しい。本当かはわかりませんが、カップルで行くと別れることになるとあるジンクスがある噂。また、ある有名な寄姫伝説という話があります。夏のひととき涼を求めて滝を訪れた兵士がおり、この滝で一人の美しい姫に恋をし結ばれた。姫は毎夜こそこそと抜けだしその行動に怒った兵が姫を刀で刺してしまい、姫は出ていってしまう。後に洞窟で血を流した大蛇が見つかるという話です。心霊情報として、白糸の滝の中から女性の霊が現れたと言う噂がありますが、寄姫伝説が関係しているのかもしれません。心霊スポットと一部でいわれているが、とても神聖な場所だと考えます。

住所〒861-2404 熊本県阿蘇郡西原村河原3460
公式サイト西原村観光協会 – 西原村で ときめく旅をする

新堀橋(熊本市)

新堀橋は熊本県熊本市中央区古京町にある橋です。ここはかつて飛び降り自殺の名所だったといわれる場所です。橋の高さは40メートル程あり非常に高く、その下は道路で自動車が走っています。現在橋の両側には自殺防止でつけられたのだと思われる高いフェンスが設置されています。自殺者は減っているといいます。ここは昼間〜夜でも交通量が多く落ちてしまったらひとたまりもないでしょう。近くにはここで命を落とした人々を供養するためのお地蔵様も建てられているようです。自殺した人と思われる霊を見たなどの噂はありますが、情報は少ないです。気になる方は足を運んでみてください。

住所〒860-0007 熊本県熊本市中央区古京町2

内大臣橋(ないだいじんばし)(益城郡)

内大臣橋は、内大臣峡への入口にあり熊本県と宮崎県にまたがる国有林の開発のため架橋されました。 水面からの高さは86mで、当時は東洋一のアーチ橋と言われ、有料橋として運営されていましたが、昭和55年に無料化し、併用林道として利用できます。ここは心霊スポットとも知れており、飛び降り自殺をする人が多いといいます。自殺防止するために手摺を付け足されたようですが、自殺者は減ってないようです。自殺者が多いからか、自殺者と思われる霊が度々目撃されているそう。橋の入口には慰霊碑と供養のためのお地蔵様が設置されています。また橋は赤色であったが淡い藤色へ塗り替えられたという。たくさんの自殺者の因縁が篭っていそうな場所です。

住所〒861-3672熊本県上益城郡山都町目丸
公式サイト内大臣橋|熊本県美里町

阿蘇大橋(阿蘇郡)

国道57号線沿いの南阿蘇村立野と、同村河陽をつなぐ全長525m、最大橋脚高97mの橋です。別名「赤橋」。熊本県の三大心霊スポットの1つともされています。開通当初から自殺者がいたという。飛び降りる瞬間を目撃する人も。また、自殺者が絶えないからか、途中で橋の色を赤色から灰色に塗り替えられました。
1990年に橋の両端に1.5メートルのフェンスを設置し、自殺防止策を図りました。それでも自殺者が減らなかった為か、2002年には2メートルのフェンスを更に設置されました。橋の中央にはお札が貼られていたり、橋の周辺には自殺志願を引き留める目的でか「まてまて地蔵」という名の地蔵尊が設置されているそうです。

住所〒869-1401熊本県阿蘇郡南阿蘇村立野

天門橋(上天草市)

天門橋は、熊本県宇城市の宇土半島と同県上天草市の大矢野島との間の三角ノ瀬戸に架かる橋です。天草五橋の1号橋とされています。心霊スポットとしても知られており、飛び降り自殺があった場所で有名で、多くの自殺志願者がこの橋に訪れるそう。心霊現象として、この橋を渡ると女性の霊の笑い声が聞こえるという噂があるが、情報が少ないため信憑性がないかも知れません。下を覗くと引き込まれそうになるのだとか。交通量は夜でも多く、人気が少ないという訳ではありませんが、夜の橋となれば雰囲気は出ると思います。気になる方は訪れてみてはいかがでしょうか。

住所熊本県上天草市大矢野町中11582-36

人吉ループ橋(人吉市)

熊本県人吉市大畑町にあります。人吉側のループ橋を「人吉ループ橋」えびの市側を「えびのループ橋」と言われている。人吉ループ橋は昭和52年に完成したものでループ区間の長さ1190mあり、橋脚の高さは最高60mあります。心霊スポットとと言われています。ここで居眠り運転の車を避けようとし、それを回避したある車がフェンスを打ち破り転落して死亡するという悲惨な事故が起きています。事故が起きやすいことから、転落死した人の霊が事故を誘発させているのではないかといわれています。
また、親子が投身自殺し、その遺体は何か月も発見されなかったなどの噂があります。この橋を通ると気分が悪くなるという人が多い。くれぐれも事故には気をつけて安全運転していただきたい。

住所〒868-0803 熊本県人吉市大畑町

信愛病院しらぬい荘(熊本市)

熊本県熊本市にある信愛病院は「信愛病院」「しらぬい荘」とも言われている廃病院です。
ここは建物だけ建てられて開業できなかった病院、関係者の自殺や老人患者の孤独死が多発 したために閉鎖などという説があるそうです。心霊現象としては、閉鎖した後も、白衣を来た看護婦やパジャマ姿の老人の姿が見えたなどの噂があります。また信愛病院にある物を持って帰ると「返して」などと電話が掛かってくるというのです。実際に訪れた者の情報が少なく、これは都市伝説に過ぎないのかもしれません。建物の中は大量の落書きがあり荒れ果てている状態だそうです。現在は廃病院の前に立入禁止の看板が設置されており、看板には防犯カメラが設置されているとの記載有り。外から眺める分には良いですが、私有地とされている可能性が高いため立ち入るのはやめましょう。

住所熊本県熊本市植木町米塚

臼内切(阿蘇郡)

臼内切は、熊本県阿蘇郡南小国町満願寺にある史跡です。この場所は心霊スポットとして知られています。それは江戸時代の話が関係しているのでしょうか。かつて、幕府の禁教令のもとでキリシタンが12家族隠れ住んでいました。のちにキリシタンである事が発覚し処刑が決まってしまいます。臼内切の丘に自分で地に穴を掘らせ 、12家族がこの場所で打ち首の刑に処せられました。なんて残酷なのでしょうか。合わせておよそ60人にも及んだと言う。塚の数は全部で12あり、千人塚ともいわれております。臼内切の丘をよく見ると、少し盛り上がっているのがわかるでしょう。ここには踏み入れてはいけないといいます。とても考えさせられる場所です。夜訪れた者は体調が悪くなる、布団の上に何か乗っているような重みを感じるなどの噂があり、地元民は恐れているそうです。遊び半分で訪れるのはやめた方が良いです。

住所〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺

立神峡(八代郡)

立神峡は八代市泉町を源流とし、八代海に注ぐ氷川が龍峰山系に含まれる古生代の石灰岩層を侵食してできた石灰岩の岸壁と、その渓谷のこと。岸壁は高さ75m、幅250mにもわたってそそり立ち、別名「肥後の空滝」や「肥後の赤壁」と呼ばれているそう。ここでは実際に事故が起きており、2012年には男性が溺死2006年には女性とその孫が水死していたというもの。心霊現象として、日本兵の霊が出ると言う噂や白い着物を着た女性の霊が出るという噂があります。ここでは水難事故が毎年のように起きているため、ここを流れる氷川で遊んでいると川の中から何者かに足を引っ張られて溺れてしまうといわれています。吊り橋には、危険 飛び込み禁止との看板がある程。事故で亡くなった人の魂が彷徨い続けているのかもしれません。

住所〒869-4603 熊本県八代郡氷川町立神

金峰山(きんぼうざん)(熊本市)

金峰山は、熊本県熊本市西区の旧飽託郡河内町の地域にあります。この場は登山愛好者が多い山としても有名で、山頂にある金峰神社には、登山者の登山回数を記した掲示板が掲げられています。そこで熊本市内のほとんどの場所からその姿を望むことができ広く市民に親しまれています。また都市伝説「きんかんばばあ」の出現地でもあるそう。しかしかつて昔は姥捨山として老人が捨てられてたといわれています。この場所であった心霊現象としては、特に多いのがカーブを曲がるときに謎の声が聞こえるということです。声に気を取られていると、カーブを曲がり切れず、崖の下に転落する事故も発生したといいます。また恐ろしいことに、不注意でガードレールに擦った際には耳元で『おしい・・・』と女性の声が聞こえたとの声もありました。訪れる際はスピードを落とし、事故にはくれぐれも注意してください。

住所熊本県熊本市西区

宇土殺(うとさつ)(宇土市)

宇土殺は熊本県宇土市にある廃屋です。国道57号線沿いに位置します。「惨殺の家」などとともいわれている。ここは宇土市の殺人事件が起こった現場であるため、宇土市+殺人の意味だ思われます。1982年にこの家に住む夫人が未亡人が何者かに包丁で刺されたのちに、ネクタイで絞め殺されているという事件がありました。この悲惨な事件は犯人が捕まらないまま時効を迎えています。建物の風呂場には血痕があり、危険だともいわれていました。心霊現象として、女性と男性、少年の霊を見たなどとの声があるが、目撃者が少ないため信憑性に欠けます。現在建物は熊本地震で損壊して門だけが残っている状態になります。

住所熊本県宇土市松原町

娑婆神峠(さばがみとうげ)の石畳(いしだたみ)(宇城市)

娑婆神峠の石畳は豊野町下郷に位置しており、小川町と豊野町をつなぐ峠道のうち、豊野町側の入口部分に敷かれた石畳です。娑婆神は『さばがみ』と読みます。坂道が急で困難な所を立善というお坊さんと里人達が協力して石畳の道路を建設した細い山道で非常に通りづらく、知る人ぞ知る心霊スポットとなっています。この場所で自殺した人の霊がでるという噂がありますが、情報が少なく信憑性に欠けるでしょう。しかし、ここで1877年に西南戦争の松橋の戦いで娑婆神峠の奪い合いが起こったそうです。古戦場があったからなのか、心霊スポットとして言われるようになったのかもしれません。

住所〒861-4304 熊本県宇城市豊野町下郷

富岡吉利支丹供養碑・千人塚(天草郡)

富岡吉利支丹供養碑・千人塚は、1637年に起こった島原・天草一揆で討ち死にしたキリシタン一揆勢の首級1万余りの3分の1で3300人余りの首が葬られ、埋めた一つがこの首塚になります。この地に1647年、鈴木重成代官が慰霊のために供養碑を建立したもので、碑文は、山口瑠璃光寺住職中華珪法の撰です。吉利支丹供養碑が大きく佇み、その横には当時を物語る説明板が設置しておりますので、訪れた方はぜひご覧になってください。ここ心霊スポットとも知られており、いくつもの霊が現れる、展望台には女性の霊がいる、どこからともなくうめき声が聞こえるなどの多数の噂があります。今も当時亡くなったであろう人々の怨念が残っているのかもしれません。

住所〒863-2507 熊本県天草郡苓北町富岡3592

七本(ななもと)官軍墓地(熊本市)

田原坂周辺には、1877年に激戦を繰り広げた西南戦争当時の様子を物語る史跡が数多く残されています。ここは最恐の心霊スポットとも言われるほどです。薩軍として戦いや戦死した熊本鎮台14連隊所属の河原林雄太少尉ほか、植木、滴水および木留などで戦死した東京、大阪、名古屋、広島など熊本鎮台の兵士300余名が埋葬されています。この激戦の末、死者は約14,000人にも及んだといいます。墓碑には、階級、氏名、所属隊名、戦死した日、場所及び出身地などが刻まれています。ここでの心霊現象は兵隊の足音のような音がする、金属と金属がぶつかり合う音がする、何者かに足をつかまれる、などの噂があります。少し怖い雰囲気を感じますが、ここは命をかけた人々の墓所です。軽々しい気持ちで訪れる場所ではないかもしれません。

住所〒861-0155 熊本県熊本市北区植木町轟 多尾2105外

旧佐敷トンネル(葦北郡)

旧佐敷トンネルは、熊本県芦北町の薩摩街道にあるトンネルで、江戸時代の薩摩街道を改良するためのトンネルで、佐敷隧道とも言われてあるます。心霊スポットとして、TVでも取り上げられた場所です。ここはかつて、トンネルの建設途中に落盤事故が起こってしまったようです。そして、この道も細く、事故も度々起きていたトンネルです。噂によると、その事故の犠牲者の霊が現れ、車を事故に遭わせたりするというのです。また、女性の幽霊が出てきたり、行方不明者が出たりという声も。トンネル先の道路には、お地蔵様が置かれています。トンネル北側には「幽霊坂」と呼ばれる坂があり、夜に車で坂を通ると、日中存在しなかった道が現れ、そのまま崖から落ちてしまうという信じ難い話があります。また、Googleのクチコミでは恐ろしい体験談も投稿されています。

消して遊び半分では行く所ではないです。数十年前まだ10代の頃遊び半分で行きました。友達4人と行きトンネル前で入る?どうする?と話してたら突然後ろから車のライトが、山道登ってきて後ろには全く車いなかったのに不思議に思いながらもトンネルに入りトンネル抜けた所で停車しました。すると後ろの車がゆっくり私達の前を通り過ぎたのですがその車は見た事ないような軽タイプの車でなにより運転手がこちらを見てたのですが顔が半分焼けただけれていました。乗ってる全員がみて怖くなり帰ろうと山を降りたのですが山道の途中運転手がハンドルがきかないと言い出し思いっきりハンドルみんなで握ったのですがそのまま山肌に乗り上げ横転事故を起こしました。
遊びで行った事後悔しました。

Googleのクチコミ

長時間滞在すると、音や声が聞こえるそうです。迷惑にならない程度にしましょう。面白半分では、行かない方が良さそうですね…

住所〒869-5452 熊本県葦北郡芦北町白岩

松風トンネル(玉名郡)

松風トンネルは熊本県玉名郡南関町にいるトンネルです。トンネルの入り口には石碑が設置されており、昼間でも不気味な雰囲気を漂わせています。ここでは、トンネル内でクラクションを5回鳴らすと老婆の霊が現れると言う噂があります。しかし、過去に事故や事件が起こった事実はないようです。トンネルの上の方には南関城(鷹の原城)跡があり、そこには西南戦争の末に犠牲者となった77名にも及ぶ人々が眠る官軍墓地があります。霊が出る原因と関係しているかは不明です。トンネルの上部にお墓があることで、心霊スポットとなることは多いようです。気になる方は足を運んでみてください。

住所熊本県玉名郡南関町関

四郎ヶ浜(天草市)


四郎ヶ浜は、天草・島原の乱のとき、周辺の海岸にキリシタン軍の総大将「天草四郎時貞」が上陸したと伝えられることから、四郎ヶ浜ビーチと名付けられました。この場所では1792年の雲仙普賢岳で噴火が起こり、天草寄りに隣接してあった眉山が、地震や噴火の影響で有明海側に崩れ落ちてしまったのです。この際に、10mを超える大津波が発生し、熊本県で約5000人と、津波や噴火の犠牲になった人は合わせ約1万人にも及ぶといいます。この場所は心霊スポットとして、TVでも取り上げられたこともあり、また災害で亡くなった人々の霊が出ると言われているが、心霊スポットではないという声もあります。気になる方は足を運んでみてはいかがでしょうか。

住所〒861-7311熊本県天草市有明町上津浦
公式サイト四郎ヶ浜ビーチ | 観光スポット – 熊本県観光連盟

水俣エコパーク(水俣市)

エコパーク水俣は、熊本県水俣市にあり、バラ園が有名で自然との触れ合いができる公園で人気の観光スポットです。ここは水俣病処理の際、原因物質である水銀を含むヘドロがたまっていた水俣湾が埋め立てられた場所です。ここは心霊スポットとしてもしられており、周辺には公衆トイレが7ヵ所程あるが、全ヵ所で人が首吊り自殺したといいます。しかしこの話が真実であるかは不明なところです。その自殺した人なのか、夜な夜な亡霊が出るという噂もあるそうです。また、様々な話があげられ、岸壁から飛び込み自殺する人が多いことや、ずぶ濡れの女性の幽霊が岸壁に現れて草むらに消えてゆくなどの声が上がっています。気になる方は是非足を運んでください。

住所〒867-0054 熊本県水俣市汐見町1丁目231−12
公式サイトいろいろな体験で体も心もワクワクできる公園エコパーク水俣



稲川淳二の秘蔵心霊写真 (リイド文庫)

秘蔵の心霊写真コレクションを大公開! 恐い話で有名なタレント、稲川淳二が心霊写真を大解剖。秘蔵の心霊写真コレクションの中からこれは!という写真ばかりを厳選し、大公開。独特の語りで展開する ホラーワールド!!…




家賃の安い部屋 心霊写真BOOK

「家賃の安い部屋」のお時間がやって参りました――。YouTubeチャンネル登録者数20万人!番組に寄せられた心霊写真・映像を紹介する大人気ホラーエンタテイメント番組が待望の…




写真のボーダーランド: X線・心霊写真・念写

流体写真・心霊写真・妖精写真・ダウジング・念写――「見えない世界」への期待と疑惑を抱きながら、私たちは写真に見入ってしまう。写真と現実、科学と疑似科学の境界を示す80点以上の写真とエピソードをもとに、その不気味…




心霊写真は語る (写真叢書)

複製技術の向上で容易に「作成」できると知られているにもかかわらず、私たちを惹き付ける心霊写真―。時代に鬱屈した無意識の心性を投影する「鏡」としての心霊写真に、社会学や心理学、文学、現代風俗研究、口承文芸研究など…




シンスポ 心霊スポット写真集

写真で辿る日本全国心霊スポット。コヘイ監修 釣崎清隆、村田らむ他参加。…

フォローして最新情報をチェックしよう!