CATEGORY

グルメ

  • 2025年3月17日

【野生の島のロズ×ガストコラボキャンペーン】カステラケーキ!!「ロズとカラフルフルーツのケーキ 追加ロズケーキ」

ガストで「野生の島のロズ×ガストコラボキャンペーン」が開催されています。映画「野生の島のロズ」は、2024年にドリームワークス・アニメーションが制作したアメリカのSFアニメーション映画で、作品は、ピーター・ブラウンの児童文学『野生のロボット』を原作としています。監督はクリス・サンダースが務め、主人公のロボット「ロズ」のキャラクターデザインには、スタジオジブリの『天空の城ラピュタ』に登場するロボット […]

  • 2025年3月17日

【冷凍餃子】餃子なのにお好み焼き!?「大阪王将 謹製羽根つきなにわのお好み餃子」が意外性たっぷり!!

大阪王将から発売されている「大阪王将 謹製羽根つきなにわのお好み餃子」を購入しましたので、レポートしたいと思います!大阪王将からは過去に「大阪王将 羽根つきチーズぎょうざ」もレビューしておりますので、合わせてご覧ください!以下です!「冷凍餃子」界隈にかなり深く入り込んでいる大阪王将さんですが、餃子なのに、お好み餃子!?とかなり攻めた商品が発売されています。 関連記事 【冷凍餃子】6種のチーズでもっ […]

  • 2025年3月17日

【新発売】苺とピスタチオ!?ロッテのチョコパイ「チョコパイプレミアム-苺とピスタチオ-」【期間限定】

チョコパイといえば、チョコケーキのような濃厚で芳醇なカカオのチョコクリームでサンドされた有名お菓子ですね。そのチョコパイから「チョコパイプレミアム-苺とピスタチオ-」が期間限定で発売されています。 この3月、4月の時期だとイチゴ味のお菓子たちが期間限定で新発売されますね!お菓子売り場の定期的にチェックは欠かせませんね! 関連の記事 【45周年記念商品】贅沢な味わい!!ロッテのパイの実「贅沢とちおと […]

  • 2025年3月15日

【45周年記念商品】贅沢な味わい!!ロッテのパイの実「贅沢とちおとめタルト」&「ピスタチオ&ストロベリー」

パイの実の「贅沢とちおとめタルト」と「スタチオ&ストロベリー」が発売されています。どちらも購入しましたので、ご紹介したいと思います。 今年で、1979年生まれのパイの実は、なんと45周年です。完全に年上だ…さすが、パイの実先輩。知名度と美味しさ所以のロングセラー商品です。パイの実は、その実を焼くと、まるでパンのような風味のする熱帯植物の「パンノキ(パンの木)」がモチーフになっています。 […]

  • 2025年3月14日

【ゴーゴーカレー監修】わんぱく過ぎるヘビー級カレー!?「ガストブラックカレー元気盛り」【金沢カレー】

ガストでは、ゴーゴーカレーが監修したメニュー「ガストゴーゴーカレー」メニューが提供されています。提供されているのは、「ガストブラックカレー元気盛り」、「ガストうすカツブラックカレー」、「ガストブラックカレー」です。 今回注文したのは、一番の目玉商品である「ガストブラックカレー元気盛り」です。ブラックカレーに盛られているのは、「ハンバーグ」「ソーセージ」「うすかつ」「海老フライ」「目玉焼き」がワンプ […]

  • 2025年3月14日

【斬新】特大ロースカツが乗ったつけ麺。大王ラーメン「ロース大王つけ麺」がインパクト大【早稲田ラーメン】

都電、早稲田駅から数分、江戸川橋駅から16分、早稲田駅からも16分くらいの場所の、東京都文京区にある「大王ラーメン」に行ってきました。待たずに入店できましたが、多くのお客さんで店内で賑わっておりました。 色々迷いましたが、「ロースつけ麺 1,450円」を注文しました。ただ、途中から入店したお客さんが注文していた緑色の麺つけ麺「のりつけ麺」がとても美味しそうでした。今度、来店した時は、絶対「のりつけ […]

  • 2025年3月14日

【桜フェア】ドトールのケーキ「さくら香るミルクレープ ~苺チョコレート~」「もっちり桜どら焼き」「しっとり桜 バウムクーヘン」【今年も開催】

ドトールでは、期間限定で「2025桜フェア」が開催されています。いくつかラインナップがありますが、その中でも「さくら香るミルクレープ ~苺チョコレート~」と「もっちり桜どら焼き」、「しっとり桜バウムクーヘン」を頂いてきました。 関連の記事 【期間限定】超リッチなサンド!!ドトールで発売中の「ミラノサンド 牛肉の赤ワイン煮込み」を食べてみた!! 【斬新すぎる!?】バーガーに卵焼き!?「手作り厚焼き卵 […]

  • 2025年3月13日

【江戸川橋】超濃厚!!「萬福餃子房」の「汁なし担々麺セット」【町中華】

以前、訪れた「萬福餃子房」に再び訪れました。今回は、前回宣言した通り、「汁なし担々麺セット」を注文したいと思います!以前「黒ごま坦々刀削麺」を食べた記事は以下です。 【町中華】超極太の黒ごま坦々刀削麺が美味い!!「萬福餃子房」【文京区】 今回訪れた際も店内は、多くのお客さんで賑わっており、とても活気あふれています。 汁なし坦々麺(950円)が着丼 もやしががっつり入っており、にらもあります。ボリュ […]

  • 2025年3月13日

【東京麺珍亭本舗 鶴巻町本店】まろやかな味わいとインパクトあるチャーシューの「チャーシュー油そば」が美味い!!【新宿油そば】

「東京麺珍亭本舗 鶴巻町本店」に油そばを食べにいってきました。現在(2025年)、全国に9店舗あるチェーン店で、この「東京麺珍亭本舗 鶴巻町本店」は「本店」とある通り、1997年に早稲田鶴巻町で創業しています。 お昼時に訪れましたが、4、5人並んでおりました。ただ、タイミングが良かったのか10分と、待たずに入店することができました。 関連記事 【早稲田】海老とトマトが融合!?山と海が口の中で広がる […]

  • 2025年3月12日

【江戸川橋ラーメン】透き通る美しいスープが絶品!!贅沢な中華そば「中華蕎麦 きみのあーる」のチャーシューメン

江戸川橋駅近くにある「蕎麦 きみのあーる」に行ってきました。券売機で券を先に買って着席スタイルです。今回は、券売機に「店長おすすめ」とありましたので、チャーシューメンを注文しました。店内は狭くカウンターの7席のみになっています。荷物を置くかごは席の後ろに用意されておりますので、ご安心ください。 座席に座ると 「ご来店ありがとうございます。」からはじまる「中華蕎麦 きみのあーる」が説明されている張り […]

  • 2025年3月12日

肉のボリューム感にひれ伏せ!!「ロッテリア」肉の日(29日)の「キング絶品チーズバーガー(1390円)」がおすすめ!

ロッテリアの肉の日に「キング絶品チーズバーガー」を食べてきました。いつか食べてみたいと思っていましたが、ついに食べてきました!この記事では、知らなかったけど食べてみたい!知っているけど食べてみたい!と思っている方の後押しできればと思います。 ロッテリア関連の記事 【ロッテリア】知る人ぞ知る逸品!?ご当地バーガー「勝浦タンタンメンバーガー」を食べてきた【限定メニュー】 【千葉県八千代市】インパクト大 […]

  • 2025年3月8日

【冷凍餃子】パリッパリ!!しょうがの風味と味がしっかり味わえる「しょうがギョーザ」【味の素】

味の素から発売されている「しょうがギョーザ」をスーパーで購入して自宅で食べてみました。最近、冷凍餃子にはまっておりまして、各社の冷凍餃子を食しております。前回は、「大阪王将 羽根つきチーズぎょうざ」を食べておりますので、合わせてご覧ください。以下です。 関連の冷凍餃子の記事 【冷凍餃子】6種のチーズでもっと濃厚に!!チーズの味と風味が味わえる「大阪王将 羽根つきチーズぎょうざ」が美味しい!! 「し […]

  • 2025年3月8日

【冷凍餃子】6種のチーズでもっと濃厚に!!チーズの味と風味が味わえる「大阪王将 羽根つきチーズぎょうざ」が美味しい!!

「大阪王将 羽根つきチーズぎょうざ」をスーパーで購入して自宅で食べてみました。最近、冷凍餃子にはまっておりまして、各社の冷凍餃子を食しております。 今回は、通常の餃子ではなく、大阪王将の北海道チーズの濃厚仕立てになった冷凍餃子をいただきたいと思います。 関連の記事 【江戸川橋ランチ】白とオレンジのコントラストが美しい!「慶家楼(けいかろう)」の極太刀削麺【町中華】 【町中華】超極太の黒ごま坦々刀削 […]

  • 2025年3月5日

【早稲田】海老とトマトが融合!?山と海が口の中で広がる….超濃厚スープ「東京海老トマト」の「東京海老トマト最強盛り」が美味!!

早稲田通りにある「東京海老トマト」にラーメンを食べに来ました!店内は、カウンターが7席、テーブルが4席ほどです。店内に入るとほんのり海老の匂いがただよっており、食欲を刺激します。この店舗、以前記事にしました「RAMEN GOSSOU(ラーメン ゴッソウ)」のほぼ向かいにあります。以下からご覧ください。 RAMEN GOSSOUの記事はこちら 上品な見た目なのに、強いインパクト!!早稲田にある「RA […]

  • 2025年3月5日

【江戸川橋ランチ】「名代宇奈とと 江戸川橋店」で食べる「うなとり丼」が旨い!!【鰻ランチ】

「名代宇奈とと 江戸川橋店」で「うなとり丼」を食べてきました!前回はチキン南蛮定食、生姜焼き定食を攻略してきましたが、今回は本命の鰻メニューを食してきました。公式におすすめされたら行くしかねえ!! ご来店いただきまして、誠にありがとうございます!✨また鰻メニュー等もぜひお楽しみくださいませ!またのご来店心よりお待ちしております🙇‍♂ […]

  • 2025年3月5日

【期間限定】超リッチなサンド!!ドトールで発売中の「ミラノサンド 牛肉の赤ワイン煮込み」を食べてみた!!

全国チェーンのドトールで期間限定で提供されている「ミラノサンド 牛肉の赤ワイン煮込み」を食べてきました!「牛肉の赤ワイン煮込み」という魅惑的な商品名につい惹かれてしました…サンドなのに「牛肉の赤ワイン」、さらにそれを「煮込み」!?と驚かされたわけですが、実際は….以下、公式の商品説明です。 赤ワインを使ったソースで煮込んだ牛肉と、クリーミーなカマンベールチーズを合わせたミラ […]

  • 2025年3月2日

【表参道駅徒歩2分】超王道のチャーシューラーメンとチャーハン「ふーちん青山店」【卵無料】

表参道駅から数分の場所にある「ふーちん青山」に行ってきました。とてもお腹が空いていたので、チャーシューメンと、チャーハンを単品で注文しました。注文はタッチパネルで注文するスタイルです。 関連の記事 【練馬駅】中太麺がツルッツルッ!!駅近くの「つけ麺屋 やすべえ」の「つけ麺(中盛)」 チャーシューメン チャーシューメンを注文しました!とても食べやすく、だれもが好みそうな味になっています。 なんと、ゆ […]

  • 2025年3月2日

【町中華】超極太の黒ごま坦々刀削麺が美味い!!「萬福餃子房」【文京区】

文京区にある「萬福餃子房」にランチに行ってきました。文京区と言っても新宿区に近接する位置にあり、江戸川橋駅から15分くらいの場所にあります。 並びはしませんでしたが、お昼時ということもあってかなり混んでいました。常連さんが多いのか、調理している外国の方々とお客さんが楽しく会話していたのが、とても印象的でした。 関連の記事 【江戸川橋ランチ】白とオレンジのコントラストが美しい!「慶家楼(けいかろう) […]

  • 2025年3月2日

上品な見た目なのに、強いインパクト!!早稲田にある「RAMEN GOSSOU(ラーメン ゴッソウ)」の特製油そばが美味しい!!

新宿の早稲田鶴巻町にある「RAMEN GOSSOU(ラーメン ゴッソウ)」に行ってきました!早稲田鶴巻町の交差点からすぐの場所にあります。 店内はバーのような作りになっており、カウンターのみの客席になっています。ご主人おひとりですべて対応しております。ちなみに店内の入り口で食券を購入してから着席します。 この「RAMEN GOSSOU(ラーメン ゴッソウ)」は、以前ご紹介した「中華 汀(ミギワ)」 […]

  • 2025年2月27日

【国道16号線】24時間!?ゲーセン付き!!にんにくたまごラーメン「にんたまラーメン横戸店」

千葉市花見川区の国道16号線にある「にんたまラーメン横戸店」に行ってきました!前から行って見たいと思っていており、念願叶って行くことができました。 なんと、「にんたまラーメン横戸店」は24時間営業です。せっかくなので、朝9時ごろに行ってきました。テーブル席、カウンター席とかなりキャパがあり、私が訪れた際は、朝も早いということもあり数人のお客さんがいました。 関連の記事 【八千代市】鉢からはみ出る2 […]