千葉の君津市にある清水渓流広場の「濃溝の滝(のうみぞのたき)」・「亀岩の洞窟(かめいわのどうくつ)」では、豊かな光景を目にすることができます。特段に述べると、亀岩の洞窟から差し込む光が反射する景色はとても良く、SNSを中心として話題になり、沢山の方々に楽しんでいただいているようです。
お彼岸の時期や、毎日の早朝は、朝日や夕日が良く映え、より一層の楽しめる観光を期待することができますよ。さらに、亀岩の洞窟の周辺には、遊歩道があるのですが、その遊歩道には、「幸福の鐘」があります。
おすすめ記事
【パワースポット】千葉県が誇る全国で屈指の寺院「成田山新勝寺」。初詣や七五三など人生の通過儀礼におすすめのスポット!
【重要文化財】初詣におすすめ!千葉のパワースポットで超有名な「香取神宮」の歴史や由来、イベントなどをご紹介
館山名物のバナナ専門店・佐藤商店の「バナナクリームパン」が最高!!幕張PAで食べられるぞ!!
亀岩の洞窟に関連する豊かな自然
季節によって、朝日が見える角度や、ときが異なります。SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)でも一躍、有名になった濃溝の滝と、亀岩の洞窟は、千葉県の君津市の清水渓流広場のなかに位置しています。この公園には、亀岩の洞窟をはじめとし、ホタル、あじさい、濃溝の滝など、たび重なる豊かな自然があり、SNS では特に、インスタ映え(インスタグラムというアプリで映えること)する場所でもあります。関東屈指のパワースポットでもあり、以上を目的とし、多くの観光客で賑やかになります。
Googleのストリートビューでも亀岩の洞窟を見ることができ、また、亀岩の洞窟までの道のりもあわせて辿ることができます。
ハートの形が現れる亀岩の洞窟
濃溝の滝は亀岩の洞窟から50mくらい下流に行ったところにある滝ですハートが浮かび上がる穴場スポットとして有名になった亀岩の洞窟。3月と9月のお彼岸時期で、時間帯は、午前6時30分から7時30分の間です。
亀岩の洞窟は、350年前の1600年ごろ、水田耕作のために岩を削って作られた洞窟で、内側に亀に似た岩があることからその名が付けられました。
きれいなハート形になるのは3月と9月のお彼岸(春分の日と秋分の日の前後三日間)前後の早朝です。見ることができる条件として晴れているのとある程度の湿度も必要です。タイミングによって撮れるハートの形もそれぞれですのでどんな形に撮影できるか楽しみにできます。様々な条件がそろわなければ、見ることができないので魅力を感じます。
ハート形ではなくても亀岩の洞窟に差し込む光は美しく見る価値は十分にあります。とても神秘的な空間です。
その他見つけたいのが、亀の形をした岩です。亀は古くから知恵と長寿を象徴する動物として、人々から縁起がいい動物として親しまれていたそうです。平均寿命が今よりずっと短かった昔の人たちにとって、100年以上生きる亀はおめでたい生き物としてあがめられていました。
幸運をもたらす幸運の鐘
鐘は、君津商工会議所会頭が吊り鐘を寄付して2011年11月に建立されたものです。幸運の鐘の音が亀岩の向こうから開運福寿をよびますようにとの願いが込められています。訪れた人がならしているのであろう音、「カーン、カーン」という縁起の良い音が聞こえてくるでしょう。ぜひお立ち寄りの際は鐘を鳴らしてみてください。カメラスタンドの設置もありました。
初夏には、ホタルが舞い飛び、秋先にかけて述べるのであれば、紅葉が特段、きれいに鮮やかなかたちで色づいています。時節によって、様々な自然を映し出してくれます。豊かな自然のなかで、ゆったりとしたときを過ごしてはいかがでしょうか。
緑に囲まれながら散策をして癒されよう
濃溝の滝・亀岩の洞窟は約30分で散策を楽しめます。
清水渓流広場には木々や自然が生い茂る遊歩道駐車場の側にあります。のんびり歩いて探索を楽しめます。近くには滝、夏には蛍をみることもできます。梅雨には紫陽花、秋には紅葉などが鑑賞でき、季節によっては様々な虫や生き物に遭遇できるかもしれません。紅葉の見頃は11月下旬~12月上旬で、千葉県内では13位にも及ぶ人気度です。
四季折々の自然に触れ親しむことができるのが魅力的ですね。日々の疲れを癒される時間となるでしょう。
遊歩道の周辺にはあづまやがあります。自然の空間で屋根付きの椅子に座って一休みすることができますよ。
季節によって楽しめる自然環境
清水渓流広場のなかは、自然がとても豊かです。季節によって、さまざまな風景を目にすることができます。なお、駐車スペースを含めて、入場料金等は、無料です(温泉は、有料です)。
新型コロナウイルス感染症の感染状況によって営業日が異なることがありますので、訪れる前には、必ず確認が必要です。2020 年 4 月 24 日より、新型コロナウイルス感染症の
感染拡大の防止の目的で閉園していましたが、同年 5 月 28 日より営業を再開しました。季節ごとのおすすめの観光スポットなどは、以下の通りです。
■~木道のホタル1~
ゲンジホタル:5 月 30 日から 6 月 30 日
■~木道のホタル2~
ヘイケボタル:6 月 15 日から 8 月 30 日
■~木道のあじさい~
6 月 15 日から7月 10 日
■~秋の紅葉~
11 月 20 日から 12 月 12 日上記に関連して、秋先の紅葉は特段、映えています。
※以上のスポットと併記されている日にちで楽しめるのは、およその日にちです。
ホタル観賞ができるホタルの里
木道では多くのホタルが眺められます。濃溝の滝 ホタルの里 ホタル観賞入口の看板が設置されていますのでわかりやすくなっています。見れるホタルはゲンジボタルとヘイケボタルの2種類です。
ゲンジボタルは5月下旬~6月中旬、ヘイケボタルは6月中旬~7月下旬を目安に見ることができます。
時間はPM7:30~9:00頃まで盛んに飛び回ります。湿っており温かく、風がない日がベストです。ホタルの里は様々な生き物が見ることができ、モリアオガエル、カブトムシ、クワガタ、オニヤンマや絶滅危惧種に指定されている生物も生息していると言われています。
ホタル観賞のマナーはしっかりと守りましょう。
ホタルは光が嫌いなので懐中電灯、フラッシュなどの光は厳禁です。スマートフォンは極力しまっておきたいです。ゴミを捨てたり、喫煙、大きな声をだしたりすることももちろん禁止です。
また、ホタルは川沿いに生息していることが多いです。足元が悪く、転んだり暗くて見えなかったりすることがあるので気を付けましょう。
ホタルは、豊かな自然と綺麗な水がなければ生きられない、繊細な生き物だといいます。地域の方がホタルの住みやすい空間、環境の整備をしてくださっていることに感謝です。
清水渓流広場と、亀岩の洞窟の詳細と案内
駐車スペース周辺には、多数のお土産を買うことができる「お土産センター」があります。駐車スペース入り口右側の階段を下ると、木道があり、この周辺では、たくさんのホタルを見ることができますよー!!木道の突き当たり左側には「亀岩の洞窟」があるのです。
「亀岩の洞窟」の右側の階段を上ると、幸福の鐘があり、ここが折り返し地点になります。幸福の鐘の右下には有名な「濃溝の滝」があり、左側に位置する谷を見ながら、雑木林を抜けると駐車スペースに戻るわけです。
1周およそ800メートルであるため、ゆっくりと歩いても30分程度です。ランニングコースやウオーキングコースにもちょうどいいですね。濃溝の滝で、一般に知れ渡っているのは、この洞窟です。しかしながら、このなかに見える滝は「濃溝の滝」ではありません。実際に「濃溝の滝は、亀岩の洞窟より少々下流」にあるのです。
この岩は、1660年ぐらい(江戸時代ですね)に、水田をつくるために川を本流から切り離し(川廻しといいます)てつくられた洞窟です。洞窟のなかに亀のかたちに似た岩があることから「亀岩の洞窟」と言われるようになったのです。ところが、実際にはどの岩が亀に酷似しているか確認できる判断材料がなかったそうです。
香木原カントリークラブ周辺を源流とする笹川があります。とても見どころである川の1つです。
「亀岩の洞窟」周辺のレストランやグルメに関連して
「亀岩の洞窟」からおよそ 200 メートルの位置にあるのは、「風鈴堂」という喫茶店です。君津市民のなかでは、代表的なコーヒーと紅茶を味わうことができる専門店ですよ。濃溝の滝と亀岩の洞窟エリアの駐車スペースにお店があり、「きみつソフトや、きみつプリン」がとても人気になっております。特に、「きみつソフト」はあまり甘くなく、さっぱりとしている味わいで、喉を通りやすいそうです。さらに、「きみつプリン」は、自然な風味の味わいで、テイクアウトもできるのです(「きみつプリン」は、1つ 300 円です)。リーズナブルな価格でコストパフォーマンスが良いですね。お土産に持って帰ると、ご家族が大層、喜ぶことでしょう。とくに、夏場に「亀岩の洞窟や濃溝の滝」へ、訪れるとなると、とても喉が渇くので、歩いた後にはお店でゆっくり休むのもおすすめです。
お米とたまごの美味しい小さなレストラン風鈴堂
こちらは清水渓流広場・濃溝の滝近く平成28年9月1日にオープンしたお店です。卵の全国生産量2位の千葉県の中でも有数の生産量を誇る君津市。お店のおすすめメニューは、~永光卵かおるしそときのこの十穀米~ とろっと和ムライスや究極の卵かけごはん。数ある卵の中でもこだわりの光永ファームの「永光卵」を使用しているそうです。
その他、「カラメル別がけ濃密きみつプリン」、人気の「生乳仕込み・きみつソフト」なども人気商品です。きみつプリンは大人気で通販でも購入することができ、全国発送しています。きみつソフトは大人気で君津市一日1000本以上販売されるほど。店内、店外の両方に机があり、ちょっと休憩したいときやお腹が空いたときにお食事もできます。
風鈴堂の隣には濃溝の滝おみやげセンターがあり、
濃溝の滝・亀岩の洞窟オリジナルグッズなどが購入できます。
濃溝温泉 千寿の湯
おみやげセンターの隣には源泉掛け流しの温泉「濃溝温泉 千寿の湯」があります。泉質は重炭酸ソーダ泉で「美肌温泉」(美人の湯)と言われる成分が多く含まれており、お肌の表面をやわらかくして古い角質や皮脂に溶け込んだ汚れを落とす作用があります。肌あれで悩んでいる方にはおすすめです。浴室の窓からは新緑や紅葉など笹川の渓谷を眺めることができるのが嬉しいです。自由にくつろぐことが休憩室もあります。日帰り入浴大人1000円になります。素敵な景色を眺めながらゆっくり温泉で体や心を癒しましょう。
清水渓流広場周辺ランチの紹介
・山もも
こだわりある食材を利用した雰囲気あるお店です。メインは大きく、小鉢も多く、ボリューム満点。健康的な食事が味わえます。なかでもとんかつ定食が人気です。自然に囲まれた古民家で食事をするのにはぴったりの場所です。千葉産の食材が使われており、ヘルシーで健康的な和食を楽しみたい方におすすめです。
・SOBA ABIRU
濃溝の滝から約3分。ログハウスの外観がオシャレなお蕎麦屋さん。人気メニューは舞茸天せいろや、かけそば、鴨のワイン煮です。天ぷらの種類も豊富で、野菜はどれも色鮮やかです。中でも珍しい揚げ餅田楽が絶品。期間限定メニューもあり、さっぱりした夏メニューや冬の季節は鍋などその時期しか味わえない物も。テラス席ではペット同伴可なのが嬉しいですね。
亀岩の洞窟まとめ
清水渓流広場(濃溝の滝)の見どころは、大きく分けて5つ。ハートの形が浮かび上がる亀岩の洞窟、紅葉や散策、幸運の鐘、きみつソフト・きみつプリンをたべる、ホタル観賞・撮影です。自然物や、きれいな川には魚が泳いでいるのが見ることができたり、お子さま連れでも気軽に楽しめます。ちょっとしたお散歩コースにもぴったりでフォトジェニックな光景、撮影スポットも多数あります。自然の力に心が浄化される空間です。
駐車場は第一駐車場、第二駐車場があり無料で駐車可能です。清水渓流広場は一周するのに約30分ほどなのでドライブやツーリングなどの寄り道で訪れるのもいいでしょう。
名称 | 清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟) |
住所 | 〒292-0526 千葉県君津市笹1954 |
電話番号 | 0439-56-1325 |
公式サイト | 清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟)へのアクセス方法 – 君津市公式ホームページ |