春になると日本中を彩る桜。1本の桜でも綺麗ですが、並木となると目が離せなくなる美しさですよね。
九州ではそんな桜並木が北の県より一足早く見られます。歴史のある建物から、普段通勤や通学で通るような道まで、それぞれ見れる桜の景色は変わります。
カメラやスマホ、お弁当を持っていくのも良し。お散歩がてらでも、観光ついででも、その美しい景色をお楽しみください。
- 1 特別史跡「水城跡」【福岡県・太宰府市】
- 2 長渕の住安桜【福岡県・朝倉市】
- 3 杉の馬場 桜並木【福岡県・朝倉市】
- 4 流川の桜並木【福岡県・うきは市】
- 5 草場川の桜並木【福岡県・筑前町】
- 6 川副桜ロード【佐賀県・佐賀市】
- 7 徐福サイクルロード【佐賀県・佐賀市】
- 8 旭ヶ岡公園【佐賀県・鹿島市】
- 9 小城公園【佐賀県・小城市】
- 10 島原城【長崎県・島原市】
- 11 もりやま桜街道【長崎県・諫早市】
- 12 JR肥薩線 西人吉駅【熊本県・人吉市】
- 13 市房ダム湖【熊本県・水上村】
- 14 大津町町道本田技研南通線【熊本県・大津町】
- 15 平和市民公園【大分県・大分市】
- 16 大分川沿いの桜並木【大分県・由布市】
- 17 御嶽山自然公園【大分県・豊後大野市】
- 18 空港桜坂【大分県・国東市】
- 19 垂水公園【宮崎県・宮崎市】
- 20 大淀川市民緑地(桜堤)【宮崎県・宮崎市】
- 21 母智丘公園【宮崎県・都城市】
- 22 まきばの桜【宮崎県・小林市】
- 23 米良桜街道【宮崎県・西米良村】
- 24 甲突川の桜【鹿児島県・鹿児島市】
- 25 忠元公園【鹿児島県・伊佐市】
- 26 日本 桜の名所100選―見直したい日本の「美」
特別史跡「水城跡」【福岡県・太宰府市】
突大和朝廷の7世紀後半、奈良時代、平安時代を通して諸外国との交渉の窓口となる役所となった大宰府政庁の史で、平城京、平安京に次ぐ規模の跡を公園として整備した桜スポットです。 抜けた大自然の空間を味わえるのが「大宰府政庁跡」の魅力。地元では「都府楼跡」とも呼ばれ、地元では家族連の憩いの場所です。普段からお散歩などゆったりできる空間として親しまれています。 四寺山をバックにかつて九州の中心地であった大宰府政庁跡(都府楼跡)は広大な空間のいたるところに桜のお花見スポットがあります。見ど頃は3月~4月です。観光の際に是非訪れてみてください。
施設名 | 水城跡 |
住所 | 〒818-0132福岡県太宰府市国分二丁目17-10 |
公式URL | dazaifu.lg.jp |
営業時間 | 9時~16時30分 |
電話番号 | 092-555-8455 |
長渕の住安桜【福岡県・朝倉市】
江戸時代、藩士たちが馬揃えや調馬を行っていた長さ約500mの一本道で、秋月城下のメインストリートのこの道に約200本の桜が植樹されたのは明治期です。 現在もお濠跡、石垣を可憐な桜の花が彩る県下有数の風情ある桜の名所で有名なのだとか。開花に合わせて行われるライトアップにより、夜は幻想的な雰囲気なりとても綺麗です。筑後川沿いに現れる知る人ぞ知る穴場桜のここは、地域住民の憩いの場となるべく、199で有名3年に約300本植樹されました。 約1.5kmにわたって桜並木が続き、幻想的な光景となります。見頃は3月下旬~4月上旬です。お昼間も夜桜でもとても美しく感動します。一度訪れてみてください。
施設名 | 長渕の住安桜 |
住所 | 福岡県朝倉市長渕 |
電話番号 | 0946-24-6758 |
杉の馬場 桜並木【福岡県・朝倉市】
秋月杉の馬場(朝倉市秋月野鳥)清流と山に囲まれ、「筑前の小京都」といわれる城下町秋月です。秋月城跡へと続く杉の馬場通りの両側には約200本の桜の木が並び、春には約500mの「桜のトンネル」となります。 この桜トンネルはとても人気で見頃になると沢山の人が訪れます。夜は裸電球が桜を照らし、日中とは異なる幻想的な光景を楽しめます。昼間は昼間の桜の美しさ、綺麗さがあり、夜は夜でライトアップされており美しさのあまり心も穏やかになります。一年で見れる回数は限られていますが、近くに寄られた際は是非、お立ち寄りください。見頃は3月~4月上旬です。お待ちしております。
施設名 | 杉の馬場 桜並木 |
住所 | 朝倉市秋月野鳥 |
公式URL | 朝倉市ホームページ |
電話番号 | 0946-24-6758 |
流川の桜並木【福岡県・うきは市】
流川の桜並木(ながれかわのさくらなみき)は、福岡県うきは市の流川地区を流れる巨瀬川(こせがわ)沿いに約2㎞にわたって続く桜並木です。 見頃を迎える3月下旬~4月上旬になると、約1,000本の桜が咲き誇り、桜のトンネルの下を歩いたり、黄色の菜の花との競演を楽しめます。 近くには朱色の鳥居が連なる絶景神社として話題の「浮羽稲荷神社」や、しだれ桜が美しい「法華原華庭園・身延のしだれ桜」があります。開花時期にはライトアップが行われ、夜桜見物も楽しめます。 1000本の桜が迫力があり、とても人気で毎年足を運ぶ方がとても多くいらっしゃいます。
施設名 | 流川の桜並木 |
住所 | 〒839-1411 福岡県うきは市浮羽町流川 |
公式URL | クロスロードふくおか |
電話番号 | 0943-76-3980 |
草場川の桜並木【福岡県・筑前町】
草場川の桜並木(くさばがわのさくらなみき)は、福岡県筑前町にある美しい桜並木です。毎年春の開花時期には、町内随一の桜の名所として多くの人々を楽しませています。清流・草場川の河畔に約2.2キロメートルにわたって植えられており、菜の花の黄色と田畑の緑と共に美しい風景を作り出しています。 桜の花と共に菜の花を楽しめる絶景スポットで、昼間はピンク色の美しい桜が見られ、夜にはライトアップされた夜桜はとても感動的で心を和ましてくれるのが魅力。時期は3月下旬から4月上旬で、満開の時期には多くの人が集まり、地元の方にも愛されている草場川の桜並木です。観光の際に訪れる方もいらっしゃいます。時期は短いですがマナーを守り約2.2キロの桜をお楽しみください。
施設名 | 草場川の桜並木 |
住所 | 〒838-0802 福岡県朝倉郡筑前町久光875 緑とスポーツのふれあい広場 |
公式URL | クロスロードふくおか |
電話番号 | 0946-42-6601 |
川副桜ロード【佐賀県・佐賀市】
川副さくらロードは、佐賀市の空の玄関口である九州佐賀国際空港近くに位置しています。この美しい桜スポットは、1.7キロメートルにわたって約400本のソメイヨシノが咲き誇り、道路わきを美しいピンク色に染めています。 桜のトンネルを歩くと、ピンク色の絨毯の下で2つのサクラを楽しむことができます。お花見の計画にぜひ参考にしてください。 また、桜シーズン終わる頃には、地元の人々が丹精こめて育てた6000株のシバザクラも咲き始めます。お花見の混雑度は平日は空いていることが多いですが、休日はやや混雑していることに注意してください。車での通行も可能なので、レンタカーで訪れるのもおすすめです。ただし、道幅が広くないため、スピードを出さずに徐行運転で足を運んでみてください。
施設名 | 川副桜ロード |
住所 | 佐賀市川副町(有明佐賀空港北側) |
公式URL | sagamaga.jp |
徐福サイクルロード【佐賀県・佐賀市】
人気な徐福サイクルロードの桜並木です。道路の両側には約1,200本のソメイヨシノが植栽されていて、ピンク色の桜のトンネルが絶景でとても綺麗です。 多くの方が訪れ、ピンク色の桜で心を穏やかな気持ちにさせてくれます。 徐福サイクルロードは、1991年に廃止された旧国鉄・佐賀線の跡地に整備された総延長約5キロの歩行者、自転車専用道路で散歩やジョギング、サイクリングをしながら桜のトンネルを楽しむことができるスポットです。また、道中で「チューリップまつり」も開催されていて、桜とチューリップのコラボレーションを楽しめます。天候にもよりますが、3月下旬から4月上旬が見頃です。
施設名 | 徐福サイクルロード |
住所 | 佐賀市諸富町大字為重 |
公式URL | sagabai.com |
電話番号 | 0952-47-2131 |
旭ヶ岡公園【佐賀県・鹿島市】
春にはみごとな満開に桜を咲かせる旭ヶ岡公園は、このたび都市公園法施行50周年等記念事業実行委員会から日本の歴史公園100選に選定されました。選定の理由として、歴史もさることながらその公園が地域の顔となり、いかに市民に愛され親しまれているかがポイントになっています。 旭ヶ岡公園は古くから、松蔭さんとして一目5千本、西日本一の桜の名所として人気になっており、昼間も夜も毎年たくさんの花見客が訪れています。昼間は家族連れも多く夜は老若男女、カップルの方も多いです。 気持ち良い温かさでとても綺麗な桜が出迎えてくれます。開花時期は短いですが、是非訪れてみてはいかがでしょうか。また、鹿島城があった場所で、現在も赤門や大手門、石垣、武家屋敷などが残っています。立体感を楽しめるベンチもあります。
施設名 | 旭ヶ岡公園 |
住所 | 佐賀県鹿島市大字高津原462付近 |
公式URL | saga-kashima-kankou.com |
電話番号 | 0954-63-3412 |
小城公園【佐賀県・小城市】
九州の花見といえばここといっても過言ではありません。日本さくら名所100選選出、小城藩初代藩主の鍋島元茂、二代藩主直能が造営した名庭園です。 四季を通じて美しい表情を見せてくれる公園ですが、やはりおすすめは春の桜です。その美しさは朝廷の耳にも届いたという程で3月下旬にはさくら名所百選((財)日本さくらの会選)にも選ばれた約3,000本の桜が咲き誇り、シーズンともなれば花見客で多くの方が行らっしゃいます。 また、初夏には約2万5000株のツツジが花開き、夜になれば蛍の乱舞も楽しめます。園内には池や児童遊園地もあり、家族連れでくつろげる公園としても人気があります。
施設名 | 小城公園 |
住所 | 〒845-0001 佐賀県小城市小城町185 |
公式URL | 小城市役所ホームページ |
電話番号 | 0952-72-7423 |
島原城【長崎県・島原市】
桜で人気スポットで有名な公園を取りかこむ桜が夜にはライトアップされ、水面に映る様子もまた見事な美しさです。 いつもとは違う幻想的な雰囲気に包まれ、お花見のデートスポットとしても人気です。 三千本となったのは、江戸時代に山から見下ろすと瞳に映った多くの桜の木々を瞳(ひとみ)三千本と呼んだことから、3000本の桜となったと伝えられています。また、約198年振りに噴火活動を開始し、尊い生命や甚大な被害をもたらした「平成3年雲仙普賢岳噴火災害」の 資料など過去から現在までの島原を知ることができます。是非家族や友達、カップルで訪れてみてください。
施設名 | 島原城 |
住所 | 長崎県島原市城内1丁目1183-1 |
公式URL | 島原城 公式ホームページ |
営業時間 | 9:00~17:30 |
電話番号 | 0957-62-4766 |
もりやま桜街道【長崎県・諫早市】
長崎県諫早市の森山町にある森山の桜のトンネルは、約2キロにわたって続く桜並木が絶景スポットです人気です。この桜のトンネルは、国道251号から国道57号をつなぐ市道唐比長走線の沿道にあり、約600本もの桜がズラリと並ぶ桜街道となっています。 道路沿いに立つ歓迎、もりやまの桜の模様が目印です。桜の花は淡いピンク色で、道路を覆って美しい風景を作り出しています。昼は桃色に染まり、夜はライトアップで心地良い雰囲気に包まれます。是非、春のおススメなドライブコースとして訪れてみてください。 また、この桜並木は昭和61年に地元の方々が植えたもので、トンネルのようにおよそ2キロにわたって桜の花の道が続くことから、地元の方々には桜のトンネルとして親しまれるようになりました。
施設名 | もりやま桜街道 |
住所 | 諫早市森山町 |
公式URL | 諫早観光物産コンベンション協会 |
電話番号 | 0957-36-1111(森山支所) |
JR肥薩線 西人吉駅【熊本県・人吉市】
西人吉駅は、熊本県人吉市下原田町にある九州旅客鉄道JR九州の肥薩線の駅です。1952年に日本国有鉄道によって開設され、1987年に国鉄分割民営化により九州旅客鉄道が継承しました。駅は地上ですが無人駅となっています。 駅前国道219号が走っており、西人吉駅から西へ約300メートルの地点から渡駅方向へ数百メートルにわたって、線路沿いに桜の木が植えられており、桜のトンネルを楽しむことができる地元の方にも人気な名所となっています。国道に満開の桜がトンネルのように続きドライブコースにも最高な道となっています。昼間でも夜でもとても綺麗な桜を見ることができます。 周辺は住宅地となっておりますので、夜はお静かに、マナーを守りお花見をしてください。春の陽気な温かさに誘われて是非、訪れてみてはいかがでしょうか。
施設名 | 西人吉駅 |
住所 | 熊本県人吉市下原田町1317 |
市房ダム湖【熊本県・水上村】
市房ダム湖は熊本県水上村にある球磨川源流のダム湖で、日本さくら名所100選に選ばれた熊本随一の桜の絶景スポットです。春になると、一万本の桜がダム湖の周囲約13キロにわたって咲き誇ります。 市房ダムのもう一つの見どころは、約80mの水柱を上げる大噴水です。 湖畔にある水上村物産館水の上の市場にある機械に硬貨を入れると、10分間の噴水パフォーマンスと桜の競演を楽しめます。この美しい一房ダム湖では、高さ約80メートルの噴水と桜の珍しいコラボも楽しめます。 見頃は3月下旬から4月上旬です。水柱の噴水と桜のコラボはこの時期しか味わえないので是非訪れてください。
施設名 | 市房ダム湖 |
住所 | 〒868-0701熊本県球磨郡水上村岩野3-6 |
公式URL | 熊本県ホームページ |
電話番号 | 0966-44-0304 |
大津町町道本田技研南通線【熊本県・大津町】
大津町の本田技研工業熊本製作所南通線にある桜並木は、東西全長約1.7キロメートルの直線道路の両側に約171本の桜が美しいトンネルのように枝を伸ばしています。 この桜並木は平成28年に第28回くまもと景観賞「緑と水の景観賞」を受賞しています。 桜の花びらが舞い、素敵な道になるころに訪れると、一層美しさを感じると思います。大津に寄ったら、是非気に掛けて欲しいのがこの桜の並木道です。 非常に長く続く桜のトンネルは非常に美しくとても綺麗で、多くの人を魅了させる通りになってます。地元の方にも愛されてる人気な桜並木トンネルです。家族やカップルで是非、訪れてみてください。
施設名 | 大津町町道本田技研南通線 |
住所 | 熊本県菊池郡大津町平川 |
平和市民公園【大分県・大分市】
大分県平和市民公園にある「ムッちゃん平和像」平和があるワンパク広場のほか、中国古典建築物がエキゾチックな武漢の森や国際交流広場などが整備されている公園です。 春になると中央を流れる裏川沿いの桜が開花し、大勢の花見客でにぎわっています。桜の本数は公園全体で約800本で、大分県では13位と人気スポットで有名であります。 川沿いに咲く桜はとても美しく、涼し気に歩くことができ、気持ちよくお花見をすることができます。小さいお子さんは川があるので、はぐれないよう気をつけてください。マナーを守り、素晴らしい桜を見に来てはいかがでしょうか。
施設名 | 平和市民公園 |
住所 | 大分市萩原緑町101外 |
公式URL | 大分市 |
電話番号 | (097)537-5976 |
大分川沿いの桜並木【大分県・由布市】
大分川沿いのゆふいん自然遊歩道が、川の両岸が由布岳をバックに御幸橋から城橋にかけてナノハナと桜で彩られています。例年、4月上旬頃が桜の見頃の時期となります。 開花と共に多くのお花見客が集まり、桜がとても美しく咲いています。 近くには由布院の観光名所の1つとなる興禅院もあり、春爛漫の由布院も満喫しながらの散策が楽しめます。 春に訪れてお花見をした後に、由布院にも行くことができ、両方楽しめるのが魅力です。ポカポカした天気にお花見すると晴れやかな気持になると思います。 他とは違い、少し開花が遅い4月上旬ですが是非訪れてみてください。
施設名 | 由布院・大分川沿いの桜並木 |
住所 | 〒879-5103 大分県由布市 |
営業時間 | 24時間 |
電話番号 | 0977-84-2446 |
御嶽山自然公園【大分県・豊後大野市】
大分県豊後大野市にある「御嶽山自然公園」は桜の名所としてとても有名です。 山頂へ向かう山道 、通称「桜ロード」には約6kmにわたり3000本の桜が植えられ、春になると「日本桜名所別選」にも選ばれた圧巻の桜並木を見ることができます。 山頂からの眺めも素晴らしく、快晴の日には桜と一緒に久住連山や阿蘇山、由布岳を見渡せることも可能です。毎年4月の第一日曜日には「御嶽流神楽大会」が開催され、多くの観光客で賑わいます。 好きな場所でお弁当を広げることも可能です。大分が誇る桜の名所で、ご飯を食べながら桜を見るのもいかがでしょうか。
施設名 | 御嶽山自然公園 |
住所 | 豊後大野市清川町宇田枝 |
公式URL | 大分県観光情報公式サイト |
営業時間 | 24時間 |
電話番号 | 0974-22-1001 |
空港桜坂【大分県・国東市】
桜の見頃である3月中旬に梅園の里へ行く坂を上ると、沢山のお花が出迎えてくれます。安岐ダムいこいの広場 約3,000本の桜が植えられており、満開になるとダムがピンク一色になります。開花期間中はライトアップも行われ、夜桜も楽しめます。 3月下旬から4月上旬は空港桜坂でお花見することができ、県道404号線、大分空港から1キロ弱ほどの坂道に一直線に咲き続いている通称「空港桜坂」と呼ばれる桜並木は圧巻です。小城観音展望公園 大分空港の滑走路の全景や四国までの眺めを一望でき、タイミングが合えば飛行機の離発着を眺めながらお花見を楽しむことができます。 また、周辺には沢山のお花見スポットもありいろんな風景で桜を見ながら楽しむことができます。
施設名 | 国東市武蔵町県道 |
住所 | 大分県国東市武蔵町糸原 |
垂水公園【宮崎県・宮崎市】
園内にはソメイヨシノ、ヤマザクラ、八重桜など約3,500本の桜が立ち並び、公園に通じる通称「チェリーロード」は、春になると全長約2kmの桜のトンネルになります。 公園、チェリーロードは、春の穏やかな陽の下、散歩するのに最適なスポットです。 また、周辺からは約1万年前のものと見られるナイフ形石器などが発見されており、旧石器時代の人々の生活の様子を知ることも出来ます。 垂水という地名は伝説に由来しており、第14代仲哀天皇が熊襲征伐の途中、重い病気にかかられ、この地の湧き水を死に際に飲まれて、生涯を終えられたという伝説があります。それ以来枯れたことはないと言われこのことから垂水の地名がついたと言う説があるそう。桜の開花時期にお花見をしたあと垂水の歴史を学ぶこともできます。
施設名 | 垂水公園 |
住所 | 〒880-0044 宮崎県宮崎市瓜生野 |
公式URL | kanko-miyazaki.jp |
電話番号 | 0985-21-1814(宮崎市役所公園緑地課) |
大淀川市民緑地(桜堤)【宮崎県・宮崎市】
春の訪れを感じるなら、宮崎市の大淀川沿いの桜並木がオススメです。 天満橋から平和台大橋までの約4kmにわたる遊歩道は、約270本の桜で満開になります。 この時期だけの特別な景色を、ぜひ自分の目で見てみませんか。 また、地元の人に人気な日頃の日常のウォーキングやジョギングコースとしても有名なこの場所は、3月下旬から4月上旬には桜の花道に変わります。開花時以外の時にも地元の人が多く愛されている桜並木スポットです。 また、夕暮れ時には、夕焼けと桜が一緒になって、さらにロマンチックな雰囲気を醸し出します。訪れることをオススメします。
施設名 | 大淀川市民緑地運動施設 |
住所 | 〒880-2104 宮崎市大字浮田1373番 |
公式URL | 大淀川市民緑地運動施設 |
電話番号 | (0985)-47-5153 |
母智丘公園【宮崎県・都城市】
母智丘(もちお)公園の歴史ある約2キロメートルの桜並木は、日本の桜名所100選に選ばれておりとても人気です。公園内には、ソメイヨシノやヤエザクラなど約2,600本が植えられています。桜並木を登った先の丘の上にある母智丘神社からは、母智丘公園全体を見下ろすことができ、違った角度で桜を楽しむことができます。 開花の時期は毎年3月下旬から4月上旬にかけてになります。また、開花の時期には桜まつりが開催され、民俗芸能の披露や多くの出店でとてもにぎわい、地元の方も多く集まります。観光で来られた方も立ち寄りやすい母智丘公園となっています。 お花見期間は、大勢の方がいらっしゃいますが、一年に一度の美しい景色を見に、是非訪れてみてはいかがでしょうか。地元の方々も温かく出迎えてくれます。
施設名 | 母智丘公園 |
住所 | 〒885-0091宮崎県都城市横市町6633 |
公式URL | 都城市ホームページ |
電話番号 | 0986-38-2460 |
まきばの桜【宮崎県・小林市】
1908(明治41)年に、小林市細野に開設された国立種馬所の軍馬補充部小林分厩所が桜を植えたのが始まりです。昭和のはじめごろに約2キロメートルの桜並木が一般開放され、軍馬の桜として九州一円に知られるようになり、門司鉄道局(現在のJR西日本)が花見列車を仕立てるほどの期間中、約40万人の賑わいとなりました。 終戦後は牧場の桜と呼び名を変えましたが、桜が寿命を迎えており、1973(昭和48)年を最後に桜祭りは中止されました。その後小林市が桜の再生を目指し、市民の協力もあって現在は1,000本を越える桜並木が出迎えてくれます。 その牧場の桜栽が100年を迎え桜まつりが復活しました。綺麗に咲く桜を是非堪能ください。
施設名 | まきばの桜 |
住所 | 〒886-0004 宮崎県小林市細野 |
公式URL | kanko-miyazaki.jp |
電話番号 | 0984-22-8684(小林観光案内所) |
米良桜街道【宮崎県・西米良村】
西米良村の「米良桜街道」は、昔から自生している山桜と国道219号線沿に植えられたエドヒガンの桜が美しい場所です。春風に舞う桜の花びらを浴びながら、散策することもできます。この桜並木は、西米良村内各地に広がっており、ウォーキングや散策に最適で地元の方の散歩コースとなっております。 天候によりますが桜の見頃は3月下旬から4月上旬です。また、車でお越しの方は無料の駐車場もあります。米良稲荷大橋の場所から、児原稲荷稲荷を目指し少し走ると、桜の植栽されたところに着きます。満開の桜は道路から見下ろすことができますが、遊歩道などはありません。 ウォーキングにも人気で桜の満開時期には沢山の人が集まります。風になびかれながら揺れる桃色の桜がとても美しく見えます。一度訪れてみてはいかがでしょうか。
施設名 | 西米良村 |
住所 | 児湯郡西米良村村所15 |
公式URL | 西米良info |
電話番号 | 0983-36-1111 |
甲突川の桜【鹿児島県・鹿児島市】
鹿児島県、鹿児島市にある甲突川ではお花見を楽しめます。甲突川の左岸と右岸には維新ふるさと館やスマホで映像を楽しむ維新ドラマの道もあります。夜にはライトアップも行われているため、夜桜を楽しむことができます。 大久保利通像から乃木静子生誕地周辺までの甲突川の河畔には、ソメイヨシノを中心に約500本の桜が植えられ、毎年多くの人が足を運び、 鹿児島県でも有名な桜の名所です。 桜の開花時期には、バーベキューをすることもでき、街灯に照らされた夜桜も楽しむことができます。マナーを守り、片付けはお早めに行い、ゴミは各自で持ち帰るようにしてください。 平日は比較的空いています。休日に行く場合はやや混雑することがありますのでお気をつけください。桃色の美しい桜を見ながら、バーべーキューやお弁当を広げて堪能してみてはいかがでしょうか。
施設名 | 甲突川の桜 |
住所 | 〒892-0846 鹿児島県鹿児島市加治屋町 |
公式URL | かごしま市観光ナビ |
電話番号 | 099-286-4700 |
忠元公園【鹿児島県・伊佐市】
忠元公園は鹿児島県内で唯一、日本さくら名所100選に選出されている桜の名所です。忠元公園は鹿児島県伊佐市にあり、小高い丘に建つ島津藩随一の武将、新納武蔵守忠元を祀る忠元神社を中心に整備しています。 園内には約700本のソメイヨシノが植栽されており、毎年3月下旬から4月上旬のシーズンには、一斉にサクラ色の花を咲かせます。特に千本桜として有名で、約2キロにわたる桜並木が観光客らを出迎えてくれるそう。 昼と夜の異なる桜を楽しむことができます。桜祭りウィークなど、イベントも開催されおり、お花見のお客さんで大勢の人が集まります。短い時期ではありますが是非、訪れてみてはいかがでしょうか。
施設名 | 忠元公園 |
住所 | 〒895-2506 鹿児島県伊佐市大口原田2484-193 |
公式URL | kagoshima-kankou.com |
電話番号 | 0995-29-4113(伊佐市役所伊佐PR課) |
日本 桜の名所100選―見直したい日本の「美」
財団法人日本さくらの会が選定した桜の名所を、美しい写真とともに紹介。北は北海道から南は九州・沖縄まで、誰でも知っている有名な場所もあり、知る人ぞ知る隠…