江戸川橋駅から徒歩5分程度の距離にある町中華「隆昌美食 (りゅうしょうびしょく)」の刀削麺(とうしょうめん)がとても美味しいので紹介します!平日のお昼過ぎに伺いましたが、サラリーマンの方の他に女性の方もいらっしゃいました。常連さんも多くきているようで、賑わっておりました。
江戸川橋近辺のおすすめの飲食店
【ボリューム満点】江戸川橋にある「キッチン ヨッチ」のジャンボロースカツカレーが抜群に美味しいぞ!!
【おすすめ!】江戸川橋にある汁なし担々麺専門店「タンタンタイガー 江戸川橋店」
刀削麺(とうしょうめん)とは?
刀削麺をご存知でしょうか?刀で削った麺とかいて刀削麺(とうしょうめん)ですが、山西省発祥の麺の一種だそうです。
刀削麺(とうしょうめん/とうさくめん/ダオシャオミェン、拼音: dāoxiāomiàn)とは、中華人民共和国の山西省発祥の麺の一種。山西省の名物であり、担々麺や炸醤麺、伊府麺などとともに中国を代表する麺の一つ
さらに、
元代、モンゴル族の統治者は漢民族の反乱を恐れて金属製の武器を取り上げた際に、各家庭の包丁まで没収した上で10軒に1丁の割合で包丁を割り当てて順番に使うことにさせたが、調理上の不都合から、薄い鉄片を用いて削った麺を作ったことが発祥という説がある。 日本では1995年の陳家私菜赤坂1号店が 日本最初の刀削麺発祥の地となる。
「隆昌美食 (りゅうしょうびしょく)」の刀削麺メニュー
刀削麺のメニューがとても多いです。刀削麺だけでなく、ランチではA〜Cセットなどがあります。麺の大盛りが無料だととても嬉しいですね!またプラス150円でミニチャーハンも付いてきます。かなり迷いましたがが、今回は、麻婆刀削麺の普通盛りと、特性ー焼き刀削麺の大盛りを注文しました。
麻婆刀削麺
麻婆豆腐がしっかり入っており、食べ応えが抜群です。麺は太めで麻婆豆腐の具が絡み合っています。迫力、パンチのある味なので、がっつり食べたい方にはおすすめです。
麺が太い!!
特性ー焼き刀削麺
こちらも気になって注文したメニューです。刀削麺版の焼うどんのような料理でしょうか。麺の他に、キャベツ、ニラ、もやし、人参、きくらげなど具がしっかり入っており、味が濃く、食べ応えが抜群です。
「隆昌美食 (りゅうしょうびしょく)」の外観
大通りを入ればすぐ目につきました。外観赤っぽいので、すぐ見つかると思います。入り口付近には、喫煙スペースもあります。
次来るときは、タンタン刀削麺を注文したいと思います!
店舗名 | 隆昌美食 (りゅうしょうびしょく) |
住所 | 〒162-0801 東京都新宿区山吹町263−2 ライオンズマンション山吹町 |
電話番号 | 03-3269-6978 |
営業時間 | 11時00分~23時30分 |
公式サイト | 食べログ |