【東京麺珍亭本舗 鶴巻町本店】まろやかな味わいとインパクトあるチャーシューの「チャーシュー油そば」が美味い!!【新宿油そば】

「東京麺珍亭本舗 鶴巻町本店」に油そばを食べにいってきました。現在(2025年)、全国に9店舗あるチェーン店で、この「東京麺珍亭本舗 鶴巻町本店」は「本店」とある通り、1997年に早稲田鶴巻町で創業しています。
お昼時に訪れましたが、4、5人並んでおりました。ただ、タイミングが良かったのか10分と、待たずに入店することができました。

関連記事
【早稲田】海老とトマトが融合!?山と海が口の中で広がる….超濃厚スープ「東京海老トマト」の「東京海老トマト最強盛り」が美味!!
上品な見た目なのに、強いインパクト!!早稲田にある「RAMEN GOSSOU(ラーメン ゴッソウ)」の特製油そばが美味しい!!

「油そばを初めて食べる方!」について

カウンターに「油そばを初めて食べる方!」の記載がありました。以下。

1.一番最初に酢とラー油をかける!

油そばは、冷めると急激にまずくなります。最初に混ぜて温度が下がったところへ後から冷たい酢とラー油をかけても、味がなじまず、又二度混ぜする事で、さらに冷ますことになります。

2.たっぷり酢とラー油をかける!

油そばには不思議なくらい酢もラー油も利きませんから酸味や辛みが苦手な方でも、あまり感じません。又、かけなければ本来の油そばの味になりませんのでれないで最初に最低でも二周程は、回しかけてください。

むら無く混ぜる!

丼の底にタレが敷いてありますので、麺をひっくり返すように、よく混ぜないと全体に味が付きません。
「油そばを初めて食べる方!」について

「毎日食べられる油そば」

麺へのこだわりも熱いものを感じさせますね。
麺のこだわり!

チャーシュー油そば 大盛

着丼!!ごつごつしたチャーシューとめんま、海苔が乗っております。
チャーシュー油そば 大盛

ボリューミーなチャーシュー

部位の違うチャーシューが食べ応えがあって美味しいです。柔らかくない、しっかりした歯ごたえあるチャーシューです。
ボリューミーなチャーシュー

ボリューミーなチャーシュー

ボリューミーなチャーシュー

カウンターに置いてあるラー油と白酢を混ぜると…

カウンターに置いてあるラー油と白酢を混ぜると...

麺がモチモチ!!

カウンターの「油そばを初めて食べる方!」通りの手順で油そばを作って行きます!
完成した麺はもちもち、ぷるぷるしていています。味は油そばとは思えないまろやかさがあります。見た目の無骨な雰囲気と違って、とても上品な味わいにも感じますが、強いパンチ力もあります。
麺がもちもち!!!!

ごちそうさまでした!

正直、油そばは普段から、注文して食べるほど好きではなかったですが、こんなに美味しいとは思いませんでした。機会があればまた訪れたいと思いましたし、別のお店でも積極的に油そばを注文してみようと思いました。ありがとうございます。

店舗名東京麺珍亭本舗 鶴巻町本店
住所〒169-0071 東京都新宿区戸塚町1丁目104−3 ブラザー横山 102号
電話番号03-5292-9711
公式サイト東京麺珍亭本舗 – 元祖油そば専門店



【東京麺珍亭本舗】油そば8食パック『生麺』

■商品内容 油そば8食パック1箱 麺140g・タレ54g・刻み海苔0.5g 各8食入り ■原材料情報 麺 小麦粉・食塩・かんすい・卵白粉末・酒精・くちなし色素 付加調味料(タレ) 植物油・醤油(小麦)・食酢・畜肉エキス・食塩・果糖ブドウ糖液・調味料(アミノ酸等)・カラメル色素・香辛料・パプリカ色素・増粘剤(キサンタン)※原材料の一部に大豆、小麦、豚肉、鶏肉を含む…

フォローして最新情報をチェックしよう!