アクアシティお台場内の中にある東京ラーメン国技館 舞に行ってきました。この東京ラーメン国技館 舞ですが有名ラーメン店のみが、複数出店しているラーメンをテーマにしたフードコートのようになっています。出店しているのは、創業120年を超える札幌の老舗で、熟成中太ちぢれ麺とオリジナルの味噌スープが特徴の「札幌 みその」、北陸地方の濃厚豚骨ラーメンの名店で、超濃厚な豚骨スープが自慢の「金澤濃厚豚骨ラーメン 神仙」、埼玉県川越市発祥のつけ麺の名店で、濃厚なつけダレと極太麺が特徴の「頑者 NEXTLEVEL」、博多豚骨ラーメンの老舗で、濃厚な豚骨スープと細麺が特徴の「三代目 博多だるま」、手打ちの中華麺と濃厚なスープが特徴のラーメン店の「手打ち中華 玉」、塩ラーメンに特化した専門店の「塩らーめん専門 ひるがお」の6店舗です。
どこのラーメン店に行くかは、行ってから決めようと思っておりましたが、現地に着いた時には、どこに入るか、かなり迷いました。結局、つけめんを食べたい気分だったので、「頑者(がんじゃ) NEXTLEVEL」に入店しました。
関連の記事
【斬新】特大ロースカツが乗ったつけ麺。大王ラーメン「ロース大王つけ麺」がインパクト大【早稲田ラーメン】
ついに東京ラーメン国技館 舞に来た!
入口は薄暗く、招き猫やグラフィックで彩られており、雰囲気がとても良いです。ただ、ここに来るまでに、ビル内でとても迷いました…
思った以上に外国人観光客の方々がとても多く賑わっておりました。ラーメンは海外の方に人気ですからね!
頑者とは
公式サイトより引用
川越市月吉町で5坪7席の小さな店から始まった「ガンジャ」。口コミで人気は広がり、つけめんブームの火付け役として今では東京や神奈川にも進出し10店舗以上営業しています。創業から変わらぬこだわりを守り、頑者の進化はこれからも続いていきます。
「つけめんDX」(1560円)を注文
この東京ラーメン国技館 舞に出店しているラーメン店は、すべて店頭に設置された券売機で食券を購入するスタイルです。どれにするか迷いましたが「つけ麺DX」(1560円)を注文しました。
つけ麺が着丼!!
中太の麺と、ゴマの乗ったチャーシューに卵。まさにデラックスですね。
魚介の風味が堪らないです。
つけ汁にチャーシュー発見!!
麺がツルッツルッです
麺の皿の方のチャーシュー
香ばしいチャーシューで麺がとてもよく進みます。
レインボーブリッジ
しかも外にはレインボーブリッジが見えます。
ごちそうさまでした!
とても美味しいつけ麺でした!次来たときは別のラーメン店にも入ってみようと思います!
店舗名 | 頑者 NEXTLEVEL |
住所 | 〒135-0091 東京都港区台場1丁目7−1 |
電話番号 | 03-3529-1154 |
公式サイト | 頑者-つけめん |